考えが変わった 雑記 2020年06月17日 CM(0) 最近は絶賛あつ森してるまちです。森に忙しい。…というほどやってもないけど。島を綺麗に世界観素晴らしくしたいという気持ちもあるんだけどね、ザコい絶妙にダサい島であるという面白さも捨てがたいんだよね。まあ、まだ島クリエイトすら解放してないので雑草だらけの野生島で生きてますが…。最近創作において考えが変わったんだけど、前は人が面白いと思うもの作ろうというマインドだったんですね。でも最近はというと人に楽しんでもらうというより、ただわたしが楽しいことを人にも楽しんでもらってるという感覚になってきて。面白いと思うから面白いと言ってくれてたんだって、今までは思ってたんだけど、そうじゃなかったんだって気付きました。 普通に考えて、個人の創作物なんて面白くないよね。その本人が楽しいだけだと思う、基本。売り物じゃないから、理解するのに苦労する世界だし、その苦労をわざわざ乗り越えてまで理解するって普通やらないよね。わざわざ苦労して理解しようとしてくれてたんだなあという考えになってきた。だから作ったものを公開する意味がもうよくわからなくて。それって公開しようがしなかろうが自己満足でしかないから。本当に作品が他の人に好かれてて、新しい作品が更新されることを待ち望まれてるならいいと思う。そういう努力と人望がある人は、いいと思うんだけど、わたしはそうじゃないから、、なんというのかな…絵を投稿したりするのは、他人を喜ばせるものではなく、自分を喜ばせるものだったという感覚ですかね。。そう思ったら、ものすごい独りよがりで虚無いなと感じて最近は全然楽しくない。せめても、本当に楽しんでくれるひとに個人的に見せたらいいんじゃないかと思うもん。わざわざ全世界に公開する意味なに?という。本当に意味がわからん。 [0回]PR
歯磨き粉って 雑記 2020年06月12日 CM(0) 歯磨き粉って普通どんくらいでなくなるもんかなぁ?タイで買った、日本で買うと結構高い有名な歯磨き粉があるんだけど、それ去年の11月から使い始めて先日なくなったんだよね。え、すごくない?半年以上もってるよね。わたしの一回に使う量少ないのか?このタイの歯磨き粉自体が普通より多いのか…いや見た目的にはそんな大きいわけでもないし、ギッチギチに詰められてたのか?案外その節もあるけどね。皮肉なことに、仲がいい人ほど対応が雑になってしまうことってあると思うんだよね。あんまり仲良くない人は、どんなことで不愉快にさせてしまうかわからないから、初期であるほど丁寧に、気を遣って対応する。しかし、仲がいい人の方がよっぽど好きなはずなのに、対応としては雑になりがちだなぁとなんか思ったんだよ。そうしてる自分に気付いた。だから直すべきか、とも反省するけど、正直、雑な対応をしても許されるということを信じたくもあるんだよね。雑なやり取りが出来るということで、信頼関係の証明をしたくなっちゃう。冷静に考えて、あんま良くないけどね。てかおかしいけどね、大切な人ほど適当にするって。でも今さら大好きですとも言うのが変な感じという感覚もあるじゃない。だから母の日とか父の日があるんだなぁとも思う。感謝はしてるけどあえて毎日言ったりしないの究極体じゃん?きっと全国的にそういうことなんだと思う、人間。。難しい…。罪深い。YouTubeは見たくなる期間と一切見ない期間とあるけど、最近はまた毎日夕飯の時にしゅうの動画見てるね。あつ森、タックン来てほしい… [0回]
空白の2ヶ月 雑記 2020年06月09日 CM(0) 前回の出社日は、シフト被ってた人がいなかったおかげでわたし一人だったんですが、今回は被ってたのでなんと2ヶ月ぶりに会社の人に会ったねwww2ヶ月ぶりという感じがするかというと、そうでもないけどなぁ。でも2ヶ月ぶりなんだよな~と思ってカレンダー見たらもう6月なんですよね。この事態になる前は、4月にここにいたんだと思うと2ヶ月が空白の期間な気がしてくるね。はっと目覚めたら、6月だったみたいた感じ。外歩いたらめちゃめちゃ暑くてびっくりしたよ。というか、腕に日焼け止め塗るのも忘れた。 [0回]
手からswitchが離れん 雑記 2020年06月07日 CM(0) しゅうの動画ほんとに好きwwwwwwこれは初見で建物全域に響き渡るレベルに笑ってしまったお気に入り動画です。再生位置のが笑ったとこだけど全部面白いから最初から見てほしいwwwそもそもタックンをまじかよと呼んでるのもしんどいwwwあつ森の実況でここまで面白くできる人いんのかww今日久々に服を買いにいきましたよ。5億年ぶりに新宿駅に降り立ったけど、初めて「新宿が人間の歩く場所になっていた」というイメージだね。今までは人間が歩行する場所じゃなかったんだけど、歩く場所があった。むしろこれがあるべき姿なんじゃないだろうか。3月ぶりに店で生活必需品以外の買い物したけど、服屋こんななってんのかって思った。試着でまず消毒を店員さんがしてくれて、フェイスカバーはこれに入れて渡して下さいってゴミ袋渡された。えっ…めっちゃ大変じゃん…という。普通に、店側の負担かなり大きくなってるな~と思ったね。ゴミ袋とかの経費も嵩むし。それでも営業していかないと成り立たないという話だし、世間は元の生活を取り戻すと見せかけて何かが変わっていってるんだなぁ~なんて。しかし店内で密になりすぎた。 [1回]
なんだったんだおぶ大賞 雑記 2020年06月07日 CM(0) 初めてあつ森通信をさせて頂きましたよ。田中ちゃんの島に行かせていただきました。わたしが行くよと言ったら、すごい島散らかってるの一点張りでどんだけ散らかってるんだよと思ったんですがね、18時までに片づける!!!って、それまでに間に合わせてきたからほんと草。完全に、人呼ぶ時しか部屋片づけない人やんけwwwwwwww同時に建物に入ると処理が重くなるのか知らんけど、2回も通信エラーしてしまいまして申し訳なかったですね…。わたしはお土産に、たまたま自分の島で売ってた張り子の虎をあげました。全然いらねーーーwwwってものをあげるつもりで選んだのですが、思ったよりかわいくて。部屋の中に猫用ベッドみたいなのと並べて置いてみたら、イマジナリーペットみたいになっていました。その写真も撮ったんだけど、Switchのスクショをツイッター経由せずにパソコンに持ってくるなどの方法が分からないwwwww一回ツイッターに投稿しないと、画像保存できないシステムを採用してます。ちなみにわたしの今の進み具合はですね、タヌキ商店をようやく開店させ、博物館が明日完成、家のローン2回返済(明日増築される)、明日追加住民がやってくるという感じで明日盛りだくさんなんですよね!今はめちゃくちゃやることがあるから楽しいです。もう、これだけで他の全ての嫌なことを忘れられるレベルだと感激する。一体いつまで楽しんでられるだろう。今から、飽きた時のことを考えてナーバスになるという本末転倒をよくしてしまいますね。あ!そういえば、上のスクショで地味に分かるかもしれないですが、マイデザインでルリ、ミリアル、エマの服を作りました!!まだエイブルシスターズが開店してないので配布なることができないのですが、開店したら使ってもらいたいな~♪ [1回]